雀の日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2014-08-22

ソースコードの正しさ

システム開発に於けるソースコードの正しさとは何か。

バグがないこと、ではない。仕様書の記載をソースコードが守っていることだ。仕様書はソースコードのルールである。遵守していればそのソースコードは正しくそうでなければそのソースコードは正しくない。

こんなことは基本中の基本である。知らない方がどうかしている。

chungzee 2014-08-22 13:08

ソースコードの正しさ
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« バグとは何か 仕様書の雛形とアーキテクト責任 »
プロフィール
id:chungzee id:chungzee
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 神がシステム開発を変える
  • 神がシステム開発を変える
  • 神がシステム開発を変える
  • ユースケースの推敲
  • ユースケース
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

chungzeeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
雀の日記 雀の日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる