2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドメインについて(6)

ビジネスという関心事を分離し品質を向上させることがドメイン設計の目的である。 具体的にどのようにすればいいのか。云うまでもなくシステム開発ではアーキテクチャの選定が重要である。だがドメイン開発ではこのアーキテクチャは決まっている。これについ…

ドメインについて(5)

FDDはDe Lucaによって開発され、シンガポールプロジェクトで彼がCoadと作業している時に修正された。ますます短期化するビジネスライフサイクルへのレスポンスタイムに取り組むためには不要な工程を切り捨てる必要があった。 Coadは云った。「10年前、私たち…

ドメインについて(4)

ドメイン分析を開始するにあたってドメイン辞書の作成、つまり語彙の収集を始めなければならない。 語彙は「解釈」と「関連」を持つ。そして語彙は一度定義すれば完了というものではない。改良され続ける事になる。 「意味」ではなく「解釈」としているのは…

ドメインについて(3)

システム開発にドメイン設計を導入する最大のメリットは凝集化である。ドメイン(ビジネス)に関わることを全て「ドメイン層」に閉じ込めることで高凝集システムとなる。 高凝集と低結合はどちらも重要な概念である。だが高凝集は低結合に比べこれまで議論さ…

ドメインについて(2)

「分析」とは何か。一般的な「分析」とは収集した情報を要素に分けて整理し、分析目的に合致した意味合い(メッセージ)を得ることである。システム開発に於ける「分析」も同様である。情報を分け、整理し、メッセージを得ること。だがシステム開発の現場で…

ドメインについて(1)

一般的なドメインの意味とはなんだろうか。グロービスマネジメントスクールのMBA用語集は次のように定義している。 ドメインとは、企業が定めた自社の競争する領域・フィールドのこと。事業ドメインともいう。企業はドメイン(事業ドメイン)の設定により、…